講演会等活動 > 写真コンクール受賞写真
 写真コンクール受賞写真
平成20年度 日本顕微鏡学会写真コンクール受賞作品
(日本顕微鏡学会第64回学術講演会)
(それぞれの題名をクリックするとW800版が見られます)
優秀賞


Title:京小紋

佐藤 高広、今野 充、渡部 明
(株式会社日立ハイテクノロジーズ)

H-Nb2O5薄膜サンプルの高分解能透過電子像を擬似カラー表示し、和服の型にトリミングしました。白い点がNbの原子を
示しています。このように、原子の世界は、規則的な幾何学模様を作り出します。これらの模様の配列は、京都の伝統的な
着物である京小紋を連想させます。

(撮影対象)
試 料:H-Nb2O5
装 置:H-9500 透過電子顕微鏡
加速電圧:300 kV
直接倍率:400,000倍


優秀賞


Title:月に照らされ 映る京

安原 聡、鈴木 俊明
(日本電子株式会社)

FIBを利用し、Nd-Fe-B永久磁石から五重塔を作製しました。
上図の五重塔から漏れでる白黒のコントラストは、磁石の塔から発生する磁場を表します。また白黒のコントラストは、
磁場の向きが互いに逆向きであることを示しています。
STEMを用い磁性体を観察することで、試料の磁場情報を可視化することができます。

撮影対象・条件
撮影装置JEM-2100F(TEM/STEM)
試料 NdFeB永久磁石 試料作製装置 JEM-9320FIB

平成19年度 日本顕微鏡学会写真コンクール受賞作品
(日本顕微鏡学会第63回学術講演会)
(それぞれの題名をクリックするとW800版が見られます)
最優秀作品賞



Title:アーチ橋に灯る明かり

鈴木 裕也1、今野 充1、東 淳三1、西元 有香2
( 1株式会社日立ハイテクノロジーズ2株式会社日立ハイテクフィールディング)


FIB加工技術を用いて、シリコンウエハーから取り出したミクロンサイズのブロックから高さ約15?mのガス灯が立ち並ぶアーチ橋を作製し、観察したSIM像です。このミクロンサイズの橋は、信濃川に架かる萬代橋をイメージしました。FIB加工技術の進歩により、萬代橋の重厚感や構造の美しさが再現されています。


試料:シリコン単結晶
装置:FB-2100FIB加工観察装置
加速電圧:
40 kV
直接倍率:
3,500


 市民選出最優秀作品

Title:細胞が魅せる造形美

甲賀 大輔

新潟大学大学院医歯学総合研究科顕微解剖学分野

写真説明: 細胞内の一部分を走査型電子顕微鏡で撮影しました。写真中央のゴルジ装置(青に彩色)は、小胞体(褐色)との共同作業により、蛋白質を合成します。またミトコンドリア()は、細胞の生命活動に必要なエネルギーを産生します。それにしても、私たちの体をつくっている「細胞」の造形美に驚くばかりです。

試料:オスミウム浸軟処理した脊髄神経節細胞 
装置:日立
S-5000走査電顕
加速電圧:
5kV
直接倍率:
2万倍


平成17年度 日本顕微鏡学会写真コンクール受賞作品
(日本顕微鏡学会第61回学術講演会)
(それぞれの題名をクリックするとW800版が見られます)

最優秀作品賞

Panorama Diffraction Pattern

Title:Panorama Diffraction Pattern

今野充1、矢口紀恵1、上野武夫1、橋本隆仁2、大西毅2、
1日立サイエンスシステムズ、2日立ハイテクノロジーズ


世界初、試料を180°回転しながら観察した電子線回折像です。[110]を中心とした合計13個の電子回折像が欠落なく連続的に観察されています。中央はその観察に用いた試料のSEM像です。試料はFIBマイクロサンプリング法により直径0.2μmの円柱状に加工し、試料回転ホルダーを用いて観察しました。電子顕微鏡による三次元ナノ構造解析がまた一歩、進歩しました。

試 料:シリコン(Si)単結晶
観察装置:H-9500 透過電子顕微鏡
加速電圧:300kV
カメラ長:0.5m


優秀作品賞

ミクロガーデン

Title:ミクロガーデン

振木 昌成1、塩野 正道1、伊藤 寛征1、檀 紫1、西村 雅子1、尾上 孝利2
1日立サイエンスシステムズ、2太成学院大学 人間学部

低真空SEMとクールステージを用いて、星状毛を有する葉表面を生の状態で観察した例です。この星状毛は、葉の表面の乾燥を防ぐといった蒸散作用の調節機能を担っています。その造形美と共に、微細な構造が果たす役割の重要性を思うと、自然界の神秘さには驚かされます。星状毛のひとつひとつが咲き誇る花のようで、葉の表面がまるでお花畑のように見えませんか?

試料:星状毛を有する植物の葉
使用機種:S-3500N形SEM +クールステージ
加速電圧:15kV
観察倍率:×50
試料室内圧力:40Pa
試料ステージ温度 :−20℃


平成16年度 日本顕微鏡学会写真コンクール受賞作品

The Winner of the 8th APEM (the 60th Annual Meeting ) Photo Contest.

(ぞれぞれの題名をクリックするとW800版が見られます)

The first prize

Micro Diamond Ring

Title:Micro Diamond ring

Kuroda Yasushi,Toshie Yaguchi, Takeo Kamino, Tsuyoshi Ohnishi
Hitachi Science Systems, Ltd.




The Second prize

Micro Diamond Ring

Title:Reverie of bird 〜If you interpret color from monochrome world,
which believe it with the real thing

Miyazaki Shinsuke
FEI Company Japan, Ltd.
Harini Sosiati
Kyusyu University

 先頭へ 

--- Copyright (C) 1997-2005 The Japanese Society of Microscopy ---